VA・VE事例

薄板にナットを使用する場合の設計上の注意点
<薄板溶接・板金によるステンレス精密板金のVA・VE設計のポイント>

溶接による熱の歪みで大きく変形しやすい薄板のステンレス精密板金では、ナットを使用する際にもその方法を吟味する必要があります。上記の写真は板厚1mmの薄板ステンレスにナット溶接を行った写真ですが、溶接による熱のひずみによって大きく変形してしまっています。こうなると歪み取りを行っても限界があります。

薄板溶接においてはひずみが発生すると歪み取りに多大な時間とコストが必要となるので、できるだけ溶接を行わないような構造にすることがポイントです。部品同士をナットによって固定しなければならない場合は、通常の精密板金で採用されるようなナット溶接は行わず、ボルト・ナットによって固定を行うか、もしくはパイロット付きナットを用いて溶接を行うことで溶接による歪みを回避します。

POINT

ファイバーレーザー溶接機により0.05mmからの薄板溶接が可能になってきましたが、基本的には、ステンレスの精密板金および製缶板金においてコストを低減させる最も効果的な方法は溶接をしない事です。これは溶接を行うことによって発生する歪みを除去するためのひずみ取りに労力と時間がかかってしまうからです。さらに薄板板金においては歪みを除去することもできなくなるケースも多いため、ナット溶接は行わずにボルトとナットを用いて接続することがトータルとしてコストが低減します。

お問合せ

お電話またはメールよりお気軽にお問合せください。

資料請求はこちら

薄板溶接の技術相談

薄板溶接.comの電話番号

メールでのお問合せはこちら